↓メッセージが聞けます。(日曜礼拝録音) 【iPhoneで聞けない方はiOSのアップデートをして下さい】 この宣教メッセージを準備していたら、私のマレーシアの母教会の高齢の男性信者の方が亡くなったことを知りました。それほ
「高ぶって歩む者をへりくだった者とされる。」 ダニエル書4章37節
↓メッセージが聞けます。(日曜礼拝録音) 【iPhoneで聞けない方はiOSのアップデートをして下さい】 今日はダニエル書4章に入ります。今日のテーマはへりくだって歩むということです。天の御国は、へりくだって歩む者たちが
「「神の形に造られる」」マルコ12章13節~12章17節
↓メッセージが聞けます。(日曜礼拝録音) 【iPhoneで聞けない方はiOSのアップデートをして下さい】 私の二人の娘を見て、「娘さんはお父さんにそっくりですね」とか「お母さんにそっくりですね」とかよく言われます。 皆さ
「しかし、もしそうでなくても、」 ダニエル3章18節
↓メッセージが聞けます。(日曜礼拝録音) 【iPhoneで聞けない方はiOSのアップデートをして下さい】 ダニエル書を前回から学びはじめましたが、この書には、救い主イエス・キリストの預言がいくつか出て参ります。その1つが
「誰の権威によるのか」マルコ11章27節~12章12節
(音声メッセージは礼拝後にアップする予定です。) 毎朝、私は娘を幼稚園に送ります。ある日、ある親御さんが「学校の近くに、右歩け!って叫ぶおじいさんがいるから、気をつけてくださいね。一体自分を誰さまと思っているのかしら。」
「いちじくの木と神殿」マルコ11章12節~25節
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。
「恥と栄誉、コストとご褒美」(マルコの福音書10章28節~45節)
(音声メッセージは礼拝後にアップする予定です。) 日本では、「出る杭は打たれる」ということわざがありますね。中国にも同じような意味のことわざで「頭を出す鳥は撃たれる」と言うのがあるんですよ。社会の期待とは違う行動をとると
