【iPhoneで聞けない方はiOSのアップデートをして下さい】
前回のメッセージで、私は、エレミヤ31章31節の言葉を取り上げました。そこには、「見よ。その日が来る。主の御告げ。その日、わたしは、イスラエルの家とユダの家とに、新しい契約を結ぶ。」と書かれています。新しい契約、それは新約の時代が来ると言うことです。イエスの誕生によって新約の時代が始まったのです。私たちは今、新約の恵みの中にいるのです。もう一度新約の恵み、そして希望についても考えてみたいと思います。
それではエレミヤ32章に入ります。この32章は、ちょうどエルサレムがバビロンによって滅ぼされる一年前の出来事です。1節には、ユダの王ゼデキヤの第十年とありますから、紀元前587年の出来事です。エレミヤはユダ国がバビロン王の手に落ちると預言したために、ユダの王によって監禁されている、そのような状態下での神の語りかけです。6、7節には、「そのとき、エレミヤは言った。私に次のような主の言葉があった。見よ。あなたのおじシャルムの子ハナムエルが、あなたのところに来て、『アナトテにある私の畑を買ってくれ。あなたには買い戻す権利があるのだから。』と言う。」と書かれています。買い戻すとは、このような規定です。誰かが貧しさゆえに所有地を売った場合に、それを買い戻す権利、もしくは責任が、親類の者に与えられていたのです。それは神から受けた土地が見知らぬ人の手に渡ることを防ぐための規定です。困難な状況に陥った親族を助ける、そのような回復の意味を持つ規定であると言えます。アナトテはエレミヤの出身地であり、そこで彼のいとこであるハナムエルが私の畑を買ってくださいとやって来ると神はエレミヤに伝えたのです。皆さん考えてみてください。エルサレムもその周辺も、もうバビロンによって滅ぼされる、そのような危機に直面しています。ハナムエルが所有する彼の畑はもうすでにバビロンの軍隊に支配されている状況です。何の価値もないような土地を買い取ってくださいと、エレミヤのいとこがやって来て願うのです。エレミヤは、これは神の御心であることを信じて、また、約70年後にこの町がもう一度再建されることを信じて、何の価値もないような土地を銀貨を払って買い取るように導かれたのです。10節には、「すなわち、証書に署名し、それに封印し、証人を立て、はかりで銀を量り、」とあります。その土地を買い取った後で、彼はこの証書を土の器の中に入れて保存せよと自分の書記であるバルクに命じます(13節)。15節では、「まことに、イスラエルの神、万軍の主はこう仰せられる。再びこの国で、家や、畑や、ぶどう畑が買われるようになるのだ、と。」とあるのです。エレミヤは神の導きを信じ、人々の前で、希望を持ってこの土地を買い取ります。
この買い戻し、新約の恵みの中にある私たちも、同様にある意味神によって買い戻された者たちであると言えると思います。罪をおかし、神から離れていた私たちを、キリストは十字架の贖いの業によって神のものとして下さったのです。私たちも神の買い戻しの恵みに生かされている者たちです。
そして16節から25節まではエレミヤの祈りが始まります。17節では、「ああ、神、主よ。まことに、あなたは大きな力と、伸ばした御腕とをもって天と地を造られました。あなたには何一つできない事はありません。」と祈り始めています。そして今回の悲劇、バビロンによって南ユダ国が滅ぼされること、それは私たちの犯した罪のためであるとの祈りを捧げています。24、25節には、「ご覧ください。この町を攻め取ろうとして、塁が築かれました。この町は、剣とききんと疫病のために、攻めているカルデヤ人の手に渡されようとしています。あなたの告げられた事は成就しました。ご覧の通りです。神、主よ。あなたはこの町がカルデヤ人の手に渡されようとしているのに、私に、『銀を払ってあの畑を買い、証人を立てよ。』と仰せられます。」と祈っています。
エレミヤの祈りに対して神の答えが続いて書かれています。それが26節から41節までです。27節には、「見よ。私は、すべての肉なる者の神、主である。わたしにとってできないことが一つでもあろうか。」とあります。南ユダが滅ぼされる、それは悪を行った彼らに対する神の当然の裁きです。32節には、「それは、イスラエルの子らとユダの子らが、すなわち彼ら自身と、その王、首長、祭司、預言者が、またユダの人もエルサレムの住民も、わたしの怒りを引き起こすために行なった、すべての悪のゆえである。」とあります。そして、彼らの偶像礼拝に陥った罪深い姿が言及されています。
ところが37節から41節までは、まるで違った神の答えがあるのです。そこには、「見よ。わたしは、わたしの怒りと、憤りと、激怒とをもって散らしたすべての国々から彼らを集め、この所に帰らせ、安らかに住まわせる。彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。わたしは、いつもわたしを恐れさせるため、彼らと彼らの後の子らの幸福のために、彼らに一つの心と一つの道を与え、わたしが彼らから離れず、彼らを幸福にするため、彼らととこしえの契約を結ぶ。わたしは、彼らがわたしから去らないようにわたしに対する恐れを彼らの心に与える。わたしは彼らを幸福にして、彼らをわたしの喜びとし、真実をもって、心を尽くし思いを尽くして、彼らをこの国に植えよう。」とあるのです。
私はこの神の答えにとても驚きます。ちょうど1枚のキャンバスに美しい姿が描かれているようです。彼らを集める。この所に帰らせる。安らかに住まわせる。捕囚から70年経ってこの御言葉が成就して参ります。彼らは私の民となり、私は彼らの神となる。これは現代に生きる私たちを含む祝福の言葉です。私たちは、信仰を持ってこの言葉を受け止めることができるのです。彼らと彼らの後の子らの幸福のために、彼らに一つの心と一つの道を与えるとありますが、一つの心それは偶像を拝んで迷ってしまう生き方ではなく、真実に神を求め、神を恐れて生きる、そのような心です。一つの道、それは一つの心を持って生きる道でもありますが、キリストを信じる信仰によって義とされると言う、新しい道でもあるのです。そうです。今の私たちの信仰告白のありようにも言及しています。彼らを幸福にするため、彼らととこしえの契約を結ぶとありますが、とこしへの契約とは新たな契約であり、エレミヤ31章31節に言及する言葉です。新約の時代が来るのです。聖霊の時代が来るのです。神が私たちに聖霊を通して語りかけてくださる、そのような新しい時代が来るのです。ここでは、31章で約束されていた内容にもう一度言及しています。新約の時代に生きる私たちは本当に幸福な民です。神の恵みによって、感謝溢れて生きる民です。神の喜びとなる民です。私たちは神を愛します。また畏敬の念を持って、神の御言葉に聞き従います。そのような民を神はこの地に植えようと語られているのです。一枚のキャンバスに、捕囚からの解放の出来事や、キリストによる契約、また終末における民の回復などが描かれています。
もう一度確認します。神にできない事は何一つないのです。あなたも私も、イエスの十字架での苦しみを通して、罪赦され、神の前に義とされています。キリストによって、一つの心、一つの道に生きるようにされた民です。神のこれらの約束の中に生きることができるのです。私たちは神の民、神からの幸福を約束された民、私たちこそ神の喜び、その約束を力強く信じてまいりましょう。そして、神を愛して、隣人を愛する生き方を目指して、この新しい年も力強く生きて行きましょう。
(上のバーから聞けない方は青いボタンから)
iPhone[:en] ↓Audio link to the sermon:(1st worship recording)
(If you can’t listen on your iPhone, please update your iOS)
Welcome to our first worship service of 2023. I pray that this new year, we will look to our Savior and have a new sense of hope. The word “hope” has a lovely ring to it. May today’s message bring hope to you.
In my last sermon on the book of Jeremiah, the key verse was Jeremiah 31:31. Which said, “‘The days are coming,’ declares the Lord, ‘when I will make a new covenant
with the people of Israel and with the people of Judah.’” When God talked about the new covenant, he was also talking about bringing a whole new era. The New Testament era began with Jesus’ birth. In this new era, we are living under grace. Through today’s passage, let us spend time thinking about the grace and hope that’s available to us now.
With that, let’s turn to Jeremiah chapter 32. At the time of this chapter’s events, Jerusalem had been destroyed by Babylon the year before. Verse 1 shows that this chapter took place during the 10th year of Zedekiah king of Judah, the year 587 BC. Because Jeremiah prophesied the fall of the kingdom of Judah by Babylon’s hand, he was imprisoned by the King Zedekiah; and during this time of confinement God’s word came to him.
Verses 6 and 7 say: “The word of the Lord came to me: Hanamel son of Shallum your uncle is going to come to you and say, ‘Buy my field at Anathoth, because as nearest relative it is your right and duty to buy it.’” In the law there was this provision for buying land: If someone became poor and had to sell his property, then his relatives had a right or a responsibility to buy that land back. This was to prevent strangers from possessing the land that God had gifted to his people. The law encouraged people to help to restore their relatives who fell on hard times.
Anathoth was Jeremiah’s birthplace, and Hanamel was his cousin who wanted Jeremiah to buy a field there. But think it about for a moment. Jerusalem and the surrounding area was already besieged by Babylon’s army. Likely, the area where Hanamel’s field lay was occupied by Babylonian soldiers. In other words, Hanamel asked Jeremiah to buy land that had become basically worthless.
But Jeremiah believed it was God’s will, that his town would be rebuilt after Judah’s 70 years of exile in Babylon. He believed God was leading him to even pay silver for land that had no value.
In verse 10 he records, “I signed and sealed the deed, had it witnessed, and weighed out the silver on the scales.” After the transaction was completed, he asked a man named Baruch to preserve the documents by sealing them in a clay jar (verse 13). Verse 15 says that in front of Baruch and other witnesses of the sale, Jeremiah said, “For this is what the Lord Almighty, the God of Israel, says: Houses, fields and vineyards will again be bought in this land.” He had confidence in God’s word and could speak with such hope in front of all those people.
I believe this redemption of the land is similar to what happens with those of us who live in this new, grace-filled era. Like land that is redeemed, God has redeemed us Through Jesus’ work of redemption on the Cross, we who sinned and strayed from God were bought back by Him and made his again. We are alive because of this redemption.
Next, in verses 16 to 25, Jeremiah records his prayer. He begins by saying, “Ah, Sovereign Lord, you have made the heavens and the earth by your great power and outstretched arm. Nothing is too hard for you” (verse 17).
At the end of the prayer he acknowledges that the current tragedy, the destruction of Judah by Babylon, was a result of his people’s sin. Verses 24 to 25: “See how the siege ramps are built up to take the city. Because of the sword, famine and plague, the city will be given into the hands of the Babylonians who are attacking it. What you said has happened, as you now see. And though the city will be given into the hands of the Babylonians, you, Sovereign Lord, say to me, ‘Buy the field with silver and have the transaction witnessed.’”
Then Jeremiah records God’s response to him. God’s words are written down in verses 26 to 41.
Verse 27: “I am the Lord, the God of all mankind. Is anything too hard for me?” Then God speaks about the destruction of Judah as fair judgment for all the evil they had done. Verse 32: “The people of Israel and Judah have provoked me by all the evil they have done—they, their kings and officials, their priests and prophets, the people of Judah and those living in Jerusalem.” And God describes the kind of idol worship that Judah defiled themselves with.
However, what God says in verses 37 to 41 almost seem like a complete turnaround. Let’s read verses 37 to 41: “I will surely gather them from all the lands where I banish them in my furious anger and great wrath; I will bring them back to this place and let them live in safety. They will be my people, and I will be their God. I will give them singleness of heart and action, so that they will always fear me and that all will then go well for them and for their children after them. I will make an everlasting covenant with them: I will never stop doing good to them, and I will inspire them to fear me, so that they will never turn away from me. I will rejoice in doing them good and will assuredly plant them in this land with all my heart and soul.”
Isn’t this amazing? It’s a beautiful picture of what God promises to do. He will gather again the scattered people. He will lead them back home. He will let them dwell in safety. After 70 years of captivity in Babylon, these promises were fulfilled.
“They will be my people, and I will be their God.” This blessing extends to those of us who believe in Him today. The words of God we just read are also a promise for us living today.
God said he will give his people and their descendants a singleness of heart and action. This singleness of heart means they will not led astray by false gods; instead, they will sincerely pursue God and fear him. Singleness of action means their intentions and their lives will align. For us who believe in Christ today, it means to live in a new way, receiving a righteousness that can only come from Him. Indeed, what God describes here is very much like our confession of faith when we became followers of Jesus.
In verse 40 God also mentions making a new, everlasting covenant for the sake of his people. It is the same covenant mentioned in my last sermon, on Jeremiah 31:31. It alludes to the coming of the New Testament era. To the coming of the Holy Spirit who lives in us. God will speak to us through the Holy Spirit. It’s the same covenant mentioned in Jeremiah 31.
Living in the New Testament era, we are truly blessed. Living by the grace of God, we can overflow with gratitude. We can be a people who delight in God. We can love Him, be in awe of Him, and obey Him with reverence. This is the kind of people that God says he will plant in this land.
This picture God paints is a picture of freedom from captivity, of a new covenant made through Christ, and finally, the restoration of his people at the end of time.
Let me end with a summary. Firstly, nothing is impossible for God. Both you and I are forgiven of our sins and made righteous in God’s eyes by the suffering of Christ on the Cross. Christ makes us a people who can live with singleness of heart and action. We can live by these promises God has given.
Let us embrace the joy that we are God’s people, that he has promised to bless us, and that He delights in us.
(If you can’t hear from the bar above, click the blue button)
iPhone[:]