2019年3月、思いがけずに韓国のテジョンにあるサンソン教会を訪問するように導かれた。この企画を計画してくださった、湘南コミュニティチャーチのバン先生に心から感謝する。バン先生がどのようにこのサンソン教会に導かれ、この教
洗礼の学び
洗礼式が定期的に持たれることは、本当に感謝なことです。教会によっては、キリストを信じる信仰告白の後にすぐに洗礼式を持つ教会もある。しかし、多くの教会では、信仰告白のあとで、牧師との学びの時をもって、その方の救いの証を書い
がん哲学外来
地域に根付いた働きを教会はなしていくことが期待されている。 ある教会は、福祉の働きをすすめたり、癌患者に寄り添う、がん哲学外来の働きをしたり、英会話や音楽教室、スポーツ教室をはじめる教会もある。それが何であれ、牧師や教会
洗礼式
毎年、クリスマス礼拝では、多くの方が洗礼を受けられる。2018年度のクリスマスに 私が牧会しているIBFでも2名の方が洗礼を受けられた。本当に感謝なことです。お二 人の証を載せますので、ぜひ喜びのこころで読んでいただきた
教会が抱えやすい誤解
一人の留学生が教会で若者たちや、子供たちに声かけして、公園でのフリスビーでの遊びを通した交わりを計画してくださった。その際、公園で遊んでいた一人の小学生も加わってくださり、みんなで楽しいひと時を持つことできました。そのお
着工式
キリスト教の着工式についての情報があまりにも少ない。元々、神道の背景の中で地鎮祭として根付いてきたからであろう。 しかし、工事関係者や建築主にとっては、これからの工事の安全のために祈る大切な式ともなりうる。キリスト教もこ
つながる伝道
私は、松戸の他に久喜の集会でも責任をになっている。 先日久喜の教会員である一人のお医者さんから赤城キャンプ支援のための献金を頂いた。私たち夫婦は2018年8月15日~17日まで赤城バイブルキャンプ場で開催されたカベ
